CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

「よしお兄さんのもっと“みえ”推し!」動画 記事一覧

よしお兄さん(小林よしひさ)
よしお兄さん(小林よしひさ)
これまで5年間、三重県のことを取材してきたよしお兄さんは、すっかり“みえ推し”に。
そこで、 “みえのいいとこ広め大使”と名乗り三重県の魅力をもっと発信していきます!

無料見逃し動画配信中!

よしお兄さんが記者になり、三重の魅力を伝えます!

お家で簡単すぐできるマグロ丼 尾鷲のマグロ漁船直送の味

お家で簡単すぐできるマグロ丼 尾鷲のマグロ漁船直送の味

「みえ食のセレクション」に選定された極上の「漬けマグロ」。ご飯の上にのせるだけで、すぐ美味しい...
タイにブリ 珍魚も釣れる釣り堀 釣った後は絶品!漁師喰い

タイにブリ 珍魚も釣れる釣り堀 釣った後は絶品!漁師喰い

三重県大紀町の海の上にオープンした釣り堀へ。 漁師さんが運営するこの釣り堀、釣れるのはタイにブ...
老舗醸造蔵のおしゃれドリンク 種類も豊富!クラフト酢

老舗醸造蔵のおしゃれドリンク 種類も豊富!クラフト酢

「みえの食セレクション」に選定された“飲むお酢”。 その製造元は津市の老舗・山二造酢。伝統製法...
夢をかなえる古民家リフォーム中 東京から名張へ家族で移住

夢をかなえる古民家リフォーム中 東京から名張へ家族で移住

三重県名張市に移住してきた福井さん夫婦は古民家を自らリフォーム中。まもなくレストランとして開店...
美味 和食店が開発 究極のポン酢 三重の老舗しょう油店とコラボ

美味 和食店が開発 究極のポン酢 三重の老舗しょう油店とコラボ

プロも唸らせる究極のポン酢。その発案者を訪ねると・・・。こだわり抜いたポン酢でお刺身をいただきます!
美味 見たことない創作どら焼き

美味 見たことない創作どら焼き

三重県いなべ市で夫婦ふたりが営む和菓子店、一番人気はどら焼き。種類も豊富で、地元食材を使った唯...
伊勢のワインにかまぼこが合う!ワイナリーと老舗がコラボ

伊勢のワインにかまぼこが合う!ワイナリーと老舗がコラボ

三重県では三重の特産品や美味しいものを「みえの食セレクション」として選定し推奨しています。今回...
養殖も美味 伊勢まだい・伊勢ぶり 三重の特産品をエサに配合

養殖も美味 伊勢まだい・伊勢ぶり 三重の特産品をエサに配合

三重県大紀町錦の海へ。波穏やかな内海で大切に育てられている伊勢まだいと伊勢ぶり。三重の特産品を...
学芸員入魂 お伊勢参りの餅コレ 三重県総合博物館 常設展示

学芸員入魂 お伊勢参りの餅コレ 三重県総合博物館 常設展示

三重県内には名物の「もち」があちこちに。お伊勢参りと「もち」との切っても切れない関係とは?三重...
怖いけど見ちゃう衝撃地獄絵図 三重県総合博物館

怖いけど見ちゃう衝撃地獄絵図 三重県総合博物館

三重県総合博物館・MieMuで開催されている「地獄展」。閻魔様の像に地獄絵図、貴重な史料も。怖...
謎多き三重の名産 イセエビ 卵からの育成 研究所の挑戦

謎多き三重の名産 イセエビ 卵からの育成 研究所の挑戦

三重県水産研究所では真珠の研究のほかにもイセエビの研究・育成を行っています。よしお兄さん、海で...
挑戦!IT企業から農業へ転職 三重・亀山市へ 移住の魅力

挑戦!IT企業から農業へ転職 三重・亀山市へ 移住の魅力

三重県亀山市にUターン移住した萩さん。東京ではIT企業に勤めていましたが、今は自ら育てた野菜や...
鳥羽水族館 夏に行きたい特別企画 超貴重バックヤードツアー

鳥羽水族館 夏に行きたい特別企画 超貴重バックヤードツアー

開館70周年の鳥羽水族館。実は、来るのは今回が初めてというよしお兄さん、記念の特別企画「バック...
知っていますか?最新防災対策 四日市市 全員女性の防災隊

知っていますか?最新防災対策 四日市市 全員女性の防災隊

四日市市で活躍する女性防災隊 桜ずきんちゃん。今回は隊員のみなさんと一緒にパッククッキングに挑...
豊かな海作り 南伊勢町の栽培漁業 三重のウマイを育てています

豊かな海作り 南伊勢町の栽培漁業 三重のウマイを育てています

今回は三重県の南伊勢町水産センターへ。ここで育てられているのは、サザエやアワビなど貝類の赤ちゃ...
みえこどもの城ドキドキ夏企画 キッズ大興奮 妖怪イベント

みえこどもの城ドキドキ夏企画 キッズ大興奮 妖怪イベント

親子連れに大人気の「みえこどもの城」。この夏の催しは、「なんかようかい?妖怪運動会」。ちょっぴ...
英虞湾の絶景独占 1日1組の宿 空き家の再生で地域活性化

英虞湾の絶景独占 1日1組の宿 空き家の再生で地域活性化

船でしか行けない海に面した隠れ家的な宿泊施設・うみらぼ。真珠養殖用の作業場をリノベーションした...
名所 赤目の滝に超話題の水族館 クセつよ館長 入魂の展示

名所 赤目の滝に超話題の水族館 クセつよ館長 入魂の展示

山も海も、川も滝も!三重県には豊かな自然がいっぱい。今回は、名張市の赤目四十八滝へ。その入り口...
魚を栽培!自然と共存する漁業 尾鷲栽培漁業センター

魚を栽培!自然と共存する漁業 尾鷲栽培漁業センター

今回は、三重県尾鷲栽培漁業センターへ。稚魚を育てて海に放流する「栽培漁業」を推進し、豊かな海づ...
洋画を見れば時代がわかる!リニューアル三重県立美術館

洋画を見れば時代がわかる!リニューアル三重県立美術館

ことし4月にリニューアルした三重県立美術館では、「ルックバック 近代 洋画」を開催中!明治から...
次世代のハイテク部活ロボット部 三重の強豪 松阪工業高校へ

次世代のハイテク部活ロボット部 三重の強豪 松阪工業高校へ

自作のロボットを操作して戦うロボット競技の強豪校、松阪工業高校へ。よしお兄さんもロボット作りを...
初心者でも安心満足キャンプ場 青川峡キャンピングパーク

初心者でも安心満足キャンプ場 青川峡キャンピングパーク

海も山も川も、自然が豊かな三重県にはキャンプ場が充実。今回はリバーサイドにテントを張って手軽に...
超働きやすい建設会社のヒミツ サステナブルな経営に学ぶ

超働きやすい建設会社のヒミツ サステナブルな経営に学ぶ

環境や地域社会に配慮し、持続性の高い経営に取り組む中小企業を表彰する「三重のサステナブル経営ア...
安全を守る!三重県防災航空隊

安全を守る!三重県防災航空隊

救助、救急、消火など要請があった時にヘリコプターで駆けつける空のヒーロー。自然豊かな三重県では...
LINE公式アカウント