CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

もしも世界に 「レンアイ」がなかったら

2025年7月31日(木)から毎週木曜深夜0時58分放送

ニュース

配信

TVer

イントロダクション

これは“恋愛”がない世界の物語。恋する心を持つ人は“レンアイ”と呼ばれている…

本作は21年に恋愛ウェブメディアAM(アム)で連載されると、
“恋愛することが普通じゃない”という独自の世界観で描かれる物語が共感を集め、
大きな話題を呼んだコミック『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』の待望のドラマ化。
恋愛がない世界で、ひとりの人を特別に好きになる「レンアイ」であることを自覚し、
葛藤する主人公・乙葉を演じるのは島崎遥香
同じく「レンアイ」でありながら、乙葉とは違い感情を隠しながら生きる青年・ハレを演じるのはISSEI
パートナーがいることをオープンにして自らの営むカフェで「レンアイ」たちに寄り添うCoi-Caféの店主・紘香を福田沙紀、過去の恋愛での失敗を引きずるCoi-Caféの常連・ナギを渋谷謙人が演じる。
さらに、恋愛感情をもたない “普通の人”でありながら乙葉に想いを寄せられる青年・ 太一を中山優馬が演じる。

原作はドラマ化でも話題となった『真・女性に風俗って必要ですか?』 (ドラマタイトル『ジョフウ ~女性に××××って必要ですか?~』)など、 仕事、恋愛、結婚、悩みの尽きないアラサー女性の心情を赤裸々に描くタッチで知られる作家・ヤチナツ

脚本は作詞家としてハロプロ楽曲をはじめ多数のアーティストへ作詞提供するほか、
23年発表の小説「##NAME##」が芥川賞候補作に選ばれるなど作家としても活躍する児玉雨子
本作で初の脚本を務める児玉が同世代であるヤチナツの原作を共同脚本の花田麻衣子とともに脚本化し、「ひとを好きになるとは何のか?」を見つめなおす異色のラブストーリーが誕生した。

あらすじ

もしも「恋愛」がなかったら、世界はどうなる――?
恋愛感情がないから、独占欲もないし、嫉妬も束縛もない。
特定の相手を決めないから、失恋して傷つくこともないし、いろんな人とセックスだって自由。
でもこの世界にも、恋愛感情を持つ少数派の人間もいて…。
「レンアイ」と呼ばれ、冷たい目を向けられるマイノリティたちは、
周りからの理解の得られなさに苦しみながら葛藤する日々を送る。
主人公の乙葉もそんな「レンアイ」のひとりで…。

ストーリー

第3話 8/14 深夜0時58分

「報われない星」

脚本 花田麻衣子 演出 今和紀

片思いの相手・太一(中山優馬)が幼馴染の葵(山谷花純)とセックスしていたことを知りショックを受けた乙葉(島崎遥香)。泣き崩れる乙葉をハレ(ISSEI)は自宅へと誘い込む。お互いに特定の人を好きになる少数派の「レンアイ」であり、これまで支え合ってきた二人は初めて一夜を共にする―。一方、ハレの片思いの相手である紘香(福田沙紀)には遠距離中のパートナーがいることを知りつつ、想いが抑えきれないハレは告白を決意する。時を同じくして乙葉も自分が「レンアイ」であり、恋をしていることを伝えようと太一を呼び出す―。

第3話
第3話

第2話 8/7 深夜0時58分

「二人きり」

脚本 花田麻衣子 演出 今和紀

恋愛がない世界で特定の人に恋をする少数派の「レンアイ」である乙葉(島崎遥香)は、片思いの相手・太一(中山優馬)に誘われるまま一夜を共にしてしまう。身体を重ねたことでより太一への想いが募っていくが、太一は「レンアイ」ではないため、独占も束縛もできない。一方通行だと理解しつつも、何度も逢瀬を重ね、恋愛にのめり込んでいく乙葉。その様子を見守るナギ(渋谷謙人)は「傷つくのは乙ちゃんだよ」と忠告をするが幸せの絶頂にいる乙葉は聞く耳を持たない。しかし、そんな幸せな日々で太一がある人物とも関係を持っていたことを知る―。

第2話
第2話

第1話 7/31 深夜0時58分

「レンアイドラマ」

脚本 児玉雨子 演出 今和紀

主人公・乙葉(島崎遥香)が暮らす世界には“恋愛”がない。男も女も相手を決めずお互いを縛らず、誰とでも自由にセックスするのが普通。子供もみんなで協力し育て合い、嫉妬することもなく平和に暮らしている。ところが乙葉は、特定の人を好きになる少数派の人間「レンアイ」 であることを自覚し、先輩である太一(中山優馬)へ恋愛感情を抱いている。その思いを誰にも打ち明けられず、生きづらさを感じる日々で、自分と同じ「レンアイ」であることをオープンに生きる紘香(福田沙紀)やCoi-Caféに通うハレ(ISSEI)やナギ(渋谷謙人)たちとの交流のなかで、もがき葛藤しながらも“自分らしく”生きていくため一歩を踏み出していくー。

第1話
第1話

告知動画

イベント

ドラマ『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』放送記念 上映イベント

【日時】 8/9(土)
 第1部 開場13:00 | 開演13:30(上映後舞台挨拶)
 第2部 開場15:30 | 開演16:00(上映前舞台挨拶)
【場所】 イオンシネマ名古屋茶屋
【内容】
 第1部:第3話、第4話(本編視聴後 に舞台挨拶)
 第2部:第3話、配信オリジナルストーリー(本編視聴前に舞台挨拶)
【登壇】 島崎遥香、ISSEI(※予定)
【鑑賞料金】 3,000円(税込/均一料金)

キャスト

相関図

相関図

乙葉 役 / 島崎遥香

島崎遥香

コメント

“レンアイ”という感情が存在しない世界で、乙葉はずっと自分のセクシュアリティに違和感を覚えてきました。
乙葉の役をいただいて、”理解されない世界にいながら、自分の気持ちと向き合い前へ進もうとする姿”を丁寧に表現したいと思いました。
乙葉を演じると決めてからは、毎日“恋愛ってなんだろう?”“マイノリティに対してどう向き合うべきか”を考える日々でした。
この作品が、皆さんの心にも何か届くものがあれば本望です。

自分の気持ちに素直になることが、世間から見れば「普通じゃない人」だとカテゴライズされてしまう。
その理不尽さや息苦しさを乙葉を通してこれまで以上に深く感じました。
今、周りと違うことで孤独や違和感、息苦しさを感じているなら、その気持ちを否定せず、どうか自分だけは自分を信じてあげてほしいです。
たとえ理解されなくても、自分の気持ちと向き合う勇気は、きっと生きる力になるはずだと私は信じています。
そのことを、この作品を通して少しでも感じてもらえたら嬉しいです。

ハレ 役 / ISSEI

ISSEI

コメント

最初に台本を読んだとき、その世界観とテーマのユニークさに衝撃を受け、
これまで演じたことがない役だったので『ハレ』という役と共に成長したいと思いこの作品に挑戦することを決めました。

現場はとても温かい雰囲気で、共演者やスタッフの皆さんとのチームワークも素晴らしく、充実した時間となりました。
そのおかげで役と真摯に向き合うことができましたので、作品の完成が楽しみです。

このドラマは、「レンアイ」が存在しない世界という大胆な設定の中で、人間関係や感情の在り方を鋭く、そして優しく描いています。
視聴者の皆さんにも、「もし自分がこの世界にいたら」と想像しながら、登場人物たちの揺れる心に共感していただけたら嬉しいです。
ぜひご覧ください。

音楽

「AWA」オリジナルプレイリスト

※「AWA(アワ)」:サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス

オープニング主題歌

エンディング主題歌

第1話

第2話

第3話

第4話

第5話

第6話

配信オリジナルストーリー

公式グッズ・Blu-ray

公式グッズ

『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』のオフィシャルグッズの販売決定!

オフィシャルグッズ

Blu-ray

『もしも世界に 「レンアイ」がなかったら』Blu-ray BOX
2026年2月25日(水)発売決定!

Blu-ray
発売日
2026年2月25日(水)
商品形態
2枚組(本編1枚+特典1枚)
本編:全6話
映像特典(予定) 計120分以上収録!
・メイキング映像
・《配信オリジナルストーリー》「私たちの形」
・放送記念上映イベント舞台挨拶
・各話予告映像集 ほか
封入特典(予定):オリジナルフォトブック
価格
Blu-ray BOX:17,600 円(税込)
初回特典
・楽天ブックス特典:クリアファイル(B5サイズ)
・早期購入特典:スマホステッカー
(Amazon、セブンネット、タワーレコード、HMV他にて)
・Shimazaki Haruka Official Shop:ブロマイド
発売元
スタイルジャム
販売元
ハピネット・メディアマーケティング

※商品の収録内容、特典および仕様は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※初回特典は数量限定につきなくなり次第終了となります。予めご了承ください。
※一部お取扱いの無い店舗(ECサイト)もございますので、お近くの店舗へお問い合わせください。

原作

タイトル

もしも世界に「レンアイ」がなかったら(DPNブックス)

もしも世界に「レンアイ」がなかったら(DPNブックス)

作者

ヤチナツ

ヤチナツ

コメント

一見ギョッとするような設定の作品で、 しかも連載終了から 2年以上経っていたので、ドラマ化のお話はまず驚きました。
人生初のストーリー漫画連載で不安なまま進んでいたこともありましたが、そんな本作が多くの人に支えられ実写ドラマになるなんてとても嬉しいです。
原作に奥行きを与えてくれる魅力的な脚本と、 存在感あるキャストの方々のおかげでより一層キャラクターが愛おしくなる気がしてワクワクしています。
ドラマ版 『もしレン』、 とても楽しみです!

スタッフ

脚本
児玉雨子 花田麻衣子 今和紀
演出
今 和紀
制作著作
『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』製作委員会

ドラマトリップ

2025年7月 CBCテレビにドラマ枠が誕生!

ちょっとだけ現実を忘れて、まるで旅に連れ出されるような深夜のひとときを・・・。