CBC創立70周年記念 学ぶのは今だ!~エネルギーのこと考えてみた~
2021年3月27日(土)午後4時~午後5時 放送
今田耕司が名古屋で日本の未来を考える!
		この国が抱えるエネルギー問題を今田耕司が知識ほぼゼロから楽しく学んでいく特別番組。
「温室効果ガス削減への課題」「日本が抱えるエネルギー問題」「地球温暖化への警鐘」などなど、難解そうなテーマに今田耕司が挑む!
			解説は漫画「大家さんと僕」で手塚治虫文化賞短編賞を受賞したカラテカ矢部太郎の描き下ろしのイラストで楽しく、わかりやすく、丁寧に…
			また、電気代ゼロ円!太陽光で料理を作るソーラー女子や、廃材から家作り!電気も火も食料も、なんでも作る自給自足家族の生活に密着取材し、
「持続可能な豊かな暮らし」とは何か?を考える。
エネルギー問題なんて難しそうだから…と、目を背けてはいけない!
楽しく笑って考えよう!
学ぶのは今だ!
		ソーラー女子・フジイチカコさんは約8年、電気代ゼロで暮らしている。
				家電は最小限、電力はソーラーパネルで自家発電。
				食事は太陽光の力を借りる「ソーラークッカー」で、時間をかけて調理する。我慢が多そうな電気代ゼロ円生活は本当に幸せなのか?エコな海パン芸人・小島よしおが全力取材!


もう一人の海パン芸人・とにかく明るい安村は自給自足の達人のもとへ…
				約300坪の土地に廃材で家を建て、発電システムも自ら設置。食材のほとんども自給。
				「とにかくなんでも作る」その暮らしを体験する。


また、「イモ発電」「うどん発電」「微生物発電」などなど…
				次世代を担う再生可能エネルギーの現場にダンディ坂野が急行!スマホ1台分の電力を集める充電の旅へ…










![[解説]石川和男(元経済産業省官僚)](images/cast-ishikawa-sp.png)
![[進行]夏目みな美(CBCアナウンサー)](images/cast-natsume-sp.png)
![[ロケリポーター]小島よしお・とにかく明るい安村・ダンディ坂野](images/cast-reporter-sp.png)
