~地球の未来を守るため~ ゆけ!地球防衛隊
SDGsの知識が親子で楽しく学べる番組。このままでは地球の未来が危ない!ゆけ!地球防衛隊
2021年3月21日(日)午後4時~4時54分
国連が制定した、2030年までに世界中の人々が達成を目指す17の目標。
それがSDGs(エスディージーズ=持続可能な開発目標)
最近、よく耳にするようになったSDGsですが、何となく難しそうで、とっつきにくいし「自分ごと」として、なかなか伝わらない。
そこで、この番組では「誰一人取り残さない」というSDGsの理念に沿って入口は柔らかく、内容は深く、「親子で楽しめる番組」を目指します。
「地球の未来」を守るため、SDGsを学ぶ使命に燃えた地球防衛隊が結成された!
どんな取り組みが、地球の未来を救うのか
防衛隊は時に体を張って、一から学んで成長していく!
さぁ、テレビの前のみんなも、地球防衛隊と一緒に楽しく学んで地球を守るんだ!
地球温暖化や、水不足に飢餓問題、
貧困に格差社会と
「地球の未来」に危機が訪れているいま
SDGsを学ぶ使命に燃えた
「地球防衛隊」が結成された
地球防衛隊の5人が、
東海地方のSDGsに取り組む
施設(地球防衛基地)を訪れる
基地では、
SDGsに取り組む先輩隊員が、
隊員たちに知識を授ける
しかし、
「そんな取り組み、ムリムリ~」を合言葉に
パンサー菅率いる「ムリムリ団」が
邪魔をしてくる
先輩隊員が出す
SDGsにちなんだ課題やクイズをクリアし
「17個のキューブ」を手に入れたとき
ムリムリ団を改心することができるのだ
ゆけ!地球防衛隊