放送時間
2020年
2月11日(火・祝)
午後3時50分放送
再放送
2月22日(土)午後2時00分~
2月24日(月)午前1時25分~
2月27日(木)午後11時59分~
認知症の人の生活に密着
身近な人が認知症かも?と思ったらいきいき支援センターへ
認知症をいまいちよく知らない人、
家族が認知症になって悩んでいる人、 今認知症と向き合っている人・・・
この番組は全ての皆さんに、認知症を正しく理解してもらう医療情報番組です!
2025年には
「もし、自分がなったら?」 「もし、家族がなったら?」
という不安を抱えている人もいるかと思います。
しかし、ただ怖がっているだけで、良いのでしょうか!?
これからは 「認知症と共に生きる時代」
正しい知識を持つことで不安を緩和し、心の準備をしておく必要があるのです。
「意外と知らない」「知っておくと安心」という認知症についての情報を、 多くの人に知ってもらうために、認知症の基本から、スグに使える情報をお伝えします。
やわらかく! わかりやすく! そして真正面から認知症に向き合う医療情報番組です。
サンドウィッチマンが認知症と、とことん向き合うために訪れたのは
「認知症カフェ」。認知症の人やその家族、専門職など、誰もが気軽に集まり、情報交換をする場所です。
名古屋市中村区にある「認知症カフェ」に、認知症の人と家族、
3組に集まって頂き、お話を伺います。
また、番組では認知症の人とその家族、100人にアンケートを取りました。
「症状」については、このような回答がありました。
当事者だからこそのお話に、サンドウィッチマンは理解を深めていきます。
そして、医師、認知症の介護の相談担当者、名古屋市認知症相談支援センター副所長、 など認知症に詳しい方々にもお越し頂きました。
それぞれの視点から「認知症」についてお話を伺い、さらに理解を深めていきます。
家族に異変を感じたら…?「チェックリスト」
認知症は、ある日突然発症するわけではなく、徐々に進行していくものです。
「早期発見」が重要である認知症、ご紹介するチェックリストで確認してみましょう。
認知症とはどんなもの?
専門医が解説
「認知症=物忘れ」というイメージを抱く人は多いかもしれませんが、人それぞれ症状が違います。
専門医が、認知症をわかりやすく解説します。
VR(ヴァーチャルリアリティ)で認知症の世界を体感
認知症になると、日常の生活はどのようになるのか?
専門のVR(ヴァーチャルリアリティ)で、認知症の世界を体感し、理解を深めます。
認知症かも!?と思ったら・・・
「認知症かも!?」と思ったら、すぐに相談しましょう。
名古屋市の場合、「いきいき支援センター」で健康・福祉・介護という様々な面から、認知症に関する様々な相談に対応しています。名古屋市内に29センターあり、とても身近な存在です。
取り組みは多岐にわたります。例えば「認知症初期集中支援チーム」は、自宅まで医療や福祉の専門職の方が来て、相談に乗ってくれます。
一緒に支援の方針を決めることができ、できるだけ普段通りの生活が送れるようなサポートをしてくれるのが特徴です。
「いきいき支援センター」へつなぐ窓口として、「高齢者いきいき相談室」が名古屋市内約280か所に設置されています。
認知症の人とその家族、専門家にお話を伺ったサンドウィッチマンは
「認知症」にとことん向き合い、どんなことを感じたのでしょうか?
皆さんもこの番組をご覧になり、
認知症にとことん向き合ってみてください。