育児ストレスに夫婦関係の悪化...誰にでも起こりうる「児童虐待」。
子どもを守るために、必要なこととは?
児童相談所の対応ダイヤル「189」になぞらえて“189人の声”を総力取材!

日本中のママたちが涙!バブリーたまみの“応援ソング“
ママ界のエンターテイナー・バブリーたまみさん34歳。
育児に悩むママたちに笑顔と元気を届けようと、
全国各地でライブ活動を行っています。
きっかけは「産後うつ」に苦しんだ自らの育児経験。
日本中のママたちが涙する「応援ソング」に込めた思いとは・・・

「車のトランクに閉じ込められ、暗い山の中へ…」壮絶な虐待経験を語る
小学生の頃受けた壮絶な虐待経験を告白してくれた宮田隼さん39歳。
車のトランクに閉じ込められ、暗い山の中へ…
30年経っても忘れられない“恐怖の時間”を語ります。
今は結婚し2人の息子を育てる宮田さん。
そんな幸せな生活にも、虐待の影響が…。

娘への虐待の原因は“夫のDV”…過去の過ちを告白
「今まで本当にごめんなさい…」
娘に虐待してしまった日々を悔やむ明子さん(30代・仮名)。
原因は夫のDV。毎日のように暴力を振るわれ、ストレスの矛先が幼い娘に…。
そんな生活が6年続いたある日、明子さんは・・・。

キンタロー。が密着!子育てママのヘルプ事業とは?
出産準備や子育てに大忙しのママを助けてくれる名古屋市の「産前・産後ヘルプ事業」。
食事の支度から掃除まで、自宅にヘルパーがお邪魔して、
お手伝いをしてくれます。
ヘルパーの細やかな気配りにキンタロー。も感動!






