2026年のプログラム

3 15

世界のMIDORIと、ヨーロッパ最高峰の音楽祭の感動を!
ファン待望の来日公演が実現!!
五嶋みどり with ルツェルンフェスティバル室内管弦楽団
15:00開演
 愛知県芸術劇場コンサートホール
五嶋みどり with ルツェルンフェスティバル室内管弦楽団
 五嶋みどりは、1982年11歳のときにズービン・メータ指揮ニューヨーク・フィルとの共演で“天才少女"として衝撃的なデビューを飾ったのを皮切りに、クラシック音楽界の第一線で活躍し、類まれなる音楽性とたゆまぬ努力によって裏打ちされた繊細かつ優美な演奏で聴衆の心を鷲掴みにしてきました。加えて、恵まれない状況下に置かれた人々に本物の音楽を届けるというミッションのもと、国連ピース・メッセンジャーとしても活動し尊敬を集めています。当音楽祭には2023年の第46回に「ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団」と来日して、満席のお客様に感動を与えました。
 今回共演するのは、“ヨーロッパ最高峰"と名高い「ルツェルン音楽祭」で超一流演奏家たちと共演を重ねるルツェルン・フェスティバル室内管弦楽団。創立当初よりグラモフォンから名盤が次々リリースされ、70周年を迎える名門です。
リードするのは、芸術監督のダニエル・ドッズ。2000年よりコンサート・マスターを務め、2012年から芸術監督に就任し、優れた音楽性で尊敬を集める名匠です。精鋭たちの紡ぐ名演奏にご期待ください。
ヴァイオリン
五嶋みどり*

芸術監督・リーダー ダニエル・ドッズ

管弦楽
ルツェルン・フェスティバル室内管弦楽団

プログラム

  • ファビアン・ミュラー:ガーヤトリー狂詩曲
  • メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64 *
  • モーツァルト:交響曲 第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」

公演日

2026年3月15日(日)
【開演】15:00

会場

愛知県芸術劇場コンサートホール
アクセス方法はこちら

料金

S
¥22,000
A
¥18,000
B
¥15,000
C
¥12,000
D
¥8,000
U25
¥3,000
(Pコード: 309-515 / Lコード: 43306
  • ※車椅子席(S席)はアイ・チケット(電話)での取扱いとなります。
  • ※入場料金には消費税が含まれます。
  • ※やむを得ない事情でプログラム内容、出演者など変更になる場合がございますのでご了承ください。それにともなうチケットの払い戻しはいたしません。

その他の公演

315

五嶋みどり with ルツェルンフェスティバル室内管弦楽団

ヴァイオリン:
五嶋みどり
芸術監督・リーダー:
ダニエル・ドッズ
管弦楽:
ルツェルン・フェスティバル室内管弦楽団

45

イム・ユンチャン ピアノ・リサイタル

ピアノ:
イム・ユンチャン

419

名古屋国際音楽祭 ガラ・コンサート

ピアノ:
進藤実優、中川優芽花
指揮:
川瀬賢太郎
管弦楽:
名古屋フィルハーモニー交響楽団

519

チョ・ソンジン ピアノ・リサイタル

ピアノ:
チョ・ソンジン

65

久末 航 ピアノ・リサイタル

ピアノ:
久末 航

621

「ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団」× 亀井聖矢

指揮:
サー・ドナルド・ラニクルズ
ピアノ:
亀井聖矢