CBC | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

  • YouTube[CBC公式チャンネル]

#507 2月12日

「越前生漉き奉書」
福井県越前市(JR北陸線・武生駅)

女神伝説を起源に1500年受け継がれる越前和紙。中でも江戸時代に“日本第一”と評されたのが、公文書に使われていた奉書紙です。楮の繊維のみを取り出すため、清水に幾度もさらし、塵をより分けます。手間を惜しまぬ職人魂が守り伝えています。

今も昔ながらの仕事を守る越前生漉き奉書。
良質の楮(こうぞ)と水、手間を惜しまぬ職人魂が、やさしさと強さを兼ね備えた和紙を作り上げます。
   
越前和紙の起源は、およそ1500年前、田畑の乏しいこの地に女神が現れ、紙漉きを教えたと伝えられています。
奈良時代には、すでに主要な和紙の産地として知られていた越前。
   
江戸時代になり、“日本第一”と評されたのが、公文書に使われた奉書紙(ほうしょし)です。
   

その伝統を今に受け継ぐ越前生漉き奉書。
楮を清らかな水に幾度もさらし、より分け、繊維だけを取り出して、和紙に仕上げていきます。

   
絡み合った楮の繊維がふんわりと柔らかく、それでいて丈夫な越前生漉き奉書。
浮世絵をはじめ、版画の色彩を際立たせ、その魅力を引き出します。