WEBメビナビ

第39話
1月13日(土)
無敵のママ
日ノ出家
 母・サユリ、父・平太郎と、長男・フジオ(中学三年生)、長女タカコ(中学一年生)、次男・ナスミチ(小学五年生)、次女・オウギ(小学三年生)、三男・モクヒコ(小学一年生)、三女・ツルコ(保育園)の6人兄弟からなる8人家族だ。ウルトラマンタロウが地球を守っていた頃、東 光太郎の下宿の近所に住んでいた岩森君も6人兄弟だった。一郎、初子、二郎、三郎、四郎、末子は、ウルトラ兄弟になぞらえて、お互いをゾフィー、ウルトラマン、セブン、新マン、エース、タロウと呼び合っていた。宇宙大怪獣ムルロアの襲来で、兄弟の両親は死んでしまったけど、6人は力を合わせて暮らしていたんだ。
憑依宇宙人
 人間そっくりに変身できる宇宙人に比べて、人間に乗り移ることができる宇宙人は珍しい。ウルトラマンはその両方の能力を持っていて、ウルトラセブンやメビウス、80は前者、初代ウルトラマンやジャック、エース、タロウは後者の方法で地球に滞在したんだ。サーペント星人がサユリに乗り移る様子は、なぜかジャックが郷 秀樹に乗り移った時とそっくりだった。
金属火災用消火弾
 金属火災とは、アルミニウムやマグネシウムなどの金属が燃えて起こる特殊な火災で、普通の水や泡、リン酸アンモニウムを使った消火剤では効果がない。食塩、つまり塩化ナトリウムは、燃えている金属の表面で融けて温度を下げ、まわりを覆って酸素の供給を遮断する。金属火災には有効な消火剤なんだ。

ページアップ

もどる

©2006円谷プロ・CBC

本サイトに掲載されている全ての画像、文章、データの無断転用、転載をお断りします。詳しくはこちら。