奈良井宿
今回のまちイチは、長野県塩尻市にある奈良井宿をぶらり!
一歩足を踏み入れるとそこはまさに江戸時代のような情緒あふれる町並み、時代を遡るタイムトラベル気分が味わえます!
江戸時代、江戸と京の都を結ぶ重要な街道であった中山道六十九次。
奈良井宿は日本橋から数えて34番目にあたり、今なお日本の情緒を色濃く残す観光スポットです。
今回のまちイチは、長野県塩尻市にある奈良井宿をぶらり!
一歩足を踏み入れるとそこはまさに江戸時代のような情緒あふれる町並み、時代を遡るタイムトラベル気分が味わえます!
江戸時代、江戸と京の都を結ぶ重要な街道であった中山道六十九次。
奈良井宿は日本橋から数えて34番目にあたり、今なお日本の情緒を色濃く残す観光スポットです。
最初にやってきたのは「島屋漆器店」さん。
木曽漆器の起源は600年以上前といわれており、江戸時代には木曽ヒノキを使った漆器が旅人の土産品として人気を集めたと言われています。
住所 | 〒399-6303 長野県塩尻市奈良井618−1 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0264-34-3058 | ||
営業時間 | 9:00~18:00 | 定休日 | 無休 |
続いてやってきたのは「花野屋」さん。
曲物(まげもの)といわれるお弁当箱などの木の器の専門店です。
曲物の伝統にふれるのも一興ですよね。
住所 | 〒399-6303 長野県塩尻市奈良井837−80-5 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0264-34-3708 | ||
営業時間 | 9:30~16:00 | 定休日 | 水曜日 |
続いてやってきたのは「食事処 かなめや」さん。
こちらでは五平餅づくりやゴマすりなど木曾の郷土料理を知る体験をやっているんです。
自分で作る五平餅はさらに美味しく感じますね!
住所 | 〒399-6303 長野県塩尻市奈良井482 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0264-34-3329 | ||
営業時間 | 10:30~18:30 | 定休日 | 不定休 |
信州と言えばやっぱり蕎麦。続いてやってきたのは「お食事処・甘味処 こころ音」さん。清らかな水に育まれた地元開田高原の玄そばを主に使った風味豊かなお蕎麦をいただけます。こちらでは、信州名物『とうじ蕎麦』を頂きました!また、鳥居峠を越えてやってくる観光客の疲れを癒そうと始めたサービス『足湯』があるんです。宿場町ならではのサービスですね。
住所 | 〒399-6303 長野県塩尻市奈良井368 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0264-34-3345 | ||
営業時間 | 11:00~14:30 ※夜の営業は予約のみ |
定休日 | 不定休 |
最後にやってきたのは「中村邸」。
天保8年の奈良井宿の大火の直後に建てられ現在まで残る、奈良井宿の家の造りの特徴がよくわかる建物なんです。長野県塩尻市にある奈良井宿、今なお日本の情緒を色濃く残す観光スポットです。昔の情緒に触れる旅行に出かけてみてはいかがでしょうか?
住所 | 〒399-6303 長野県塩尻市奈良井311 |
---|---|
TEL | 0264-34-2655 |
営業時間 | 4月~11月 9:00~17:00 12月~3月 9:00~16:00 |
定休日 | 4月~11月 無休 12月~3月 月曜日※祝日の場合翌日 |