5
19
火
2015年 第17回ショパン・コンクール優勝以来、世界で活躍し賞讃を受けているチョ・ソンジン。
どのような深化を続けているのか… 2年ぶりのリサイタルが待ち遠しくてたまりません!
どのような深化を続けているのか… 2年ぶりのリサイタルが待ち遠しくてたまりません!
チョ・ソンジン ピアノ・リサイタル
18:45開演
愛知県芸術劇場コンサートホール 
1994年生まれ。同世代の最前線で活躍するピアニストの一人として特に際立った存在感を持つアーティスト。圧倒的な芸術性と音楽性を有するソンジンの演奏は、思慮深く詩的で、極めてヴィルトゥオーゾ的、かつ色彩豊か。貫禄と純粋さを兼備する見事なバランス感覚によって生み出される演奏は、その洞察力や魔法のように豊かな表現力が世界的な賞讃を受けています。
世界屈指のオーケストラとの共演も数多く、リサイタルでも国際的に高い評価を得て世界各地のホールに登場。録音での受賞も多数あり、そのすべてが世界中で批評家から絶賛されています。
名古屋でのリサイタルは2年振り、ソンジンの“深化”から目が離せません!
世界屈指のオーケストラとの共演も数多く、リサイタルでも国際的に高い評価を得て世界各地のホールに登場。録音での受賞も多数あり、そのすべてが世界中で批評家から絶賛されています。
名古屋でのリサイタルは2年振り、ソンジンの“深化”から目が離せません!
- ピアノ
- チョ・ソンジン
プログラム
- バッハ:パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV825
- シェーンベルク:ピアノ組曲 Op.25
- シューマン:ウィーンの謝肉祭の道化 Op.26
- ショパン:ワルツ集(全14曲)
公演日
2026年5月19日(火)
【開演】18:45会場
愛知県芸術劇場コンサートホール
アクセス方法はこちら
料金
- S
- ¥9,000
- A
- ¥7,500
- B
- ¥6,000
- U25
- ¥3,000
(Pコード: 309-518 / Lコード: 43455)
- ※車椅子席(S席)はアイ・チケット(電話)での取扱いとなります。
- ※入場料金には消費税が含まれます。
- ※やむを得ない事情でプログラム内容、出演者など変更になる場合がございますのでご了承ください。それにともなうチケットの払い戻しはいたしません。
315
日

五嶋みどり with ルツェルンフェスティバル室内管弦楽団
- ヴァイオリン:
- 五嶋みどり
- 芸術監督・リーダー:
- ダニエル・ドッズ
- 管弦楽:
- ルツェルン・フェスティバル室内管弦楽団
45
日

イム・ユンチャン ピアノ・リサイタル
- ピアノ:
- イム・ユンチャン
419
日

名古屋国際音楽祭 ガラ・コンサート
- ピアノ:
- 進藤実優、中川優芽花
- 指揮:
- 川瀬賢太郎
- 管弦楽:
- 名古屋フィルハーモニー交響楽団
519
火

チョ・ソンジン ピアノ・リサイタル
- ピアノ:
- チョ・ソンジン