沖縄キャンプ、行ってきました!
ドラゴンズ沖縄キャンプから帰ってきました!

まずもって、コロナ禍で、プロ野球の取材ができることに感謝。選手の皆さんも大変な制約がある中、感謝しながら、明るくキャンプ前半、汗を流していました。
ラジオ、テレビの取材の成果のひとつは、こちらです。
今中慎二「根尾よ、このままでは終わってしまうぞ」大先輩の言葉とドラゴンズ根尾昂の覚悟
https://news.yahoo.co.jp/articles/5deeb2569e56b21ccfccda6eff1937a627b60c94
大変多くの方に読んでいただき、アクセス数、Yahoo!ニュース全体の一位をいただきました。
一時ですが、綾瀬はるかさんの記事より多かった!
今中さんと根尾選手に感謝です。
その沖縄キャンプ取材、万一の感染防止のため、とにかく選手にも直接取材はしないというルールで、夜や休日は、テイクアウトオンリー。そいえば、ほんとの英語では、お持ち帰りのこと『TO GO』って言うんだったなあーなんて、アメリカ人向けの看板を見ながら思い出して。
毎年、陽気で楽しげな沖縄ですが、とにかく静かで、音が無い。人がいない。
先週末は、アメリカ基地内の祝日で、連休だったこともあり、
北谷周辺のビーチは、賑わってました。

ボクは、たまのジョギングくらいしか外に出なかったのですが、最終日の朝、こんな光景が。
ビーチを綺麗に保つために、清掃をする人たちの姿が。
万一のコロナ感染リスクがありながらのお仕事。

ビーチのこの写真が、今回の沖縄キャンプ取材、いちばんのフォトとなりました。
ドラゴンズの話は、ラジオ・テレビでおもいっきりまた!
