愛知県は○○が日本一!
愛知県は、日本一のものがたくさんあるそうです。
アサリ類生産量日本一!
ワタリガニの漁獲量日本一!
菊の生産量日本一!
・・・
それ以外にも本当に色んな産業や文化で愛知県は日本一のものが多いようです!
その中で・・・
ポン、ポン、ポン。お経を読むときに使う木魚。
「この木魚の生産が愛知県は日本一である!」ということをご存知でしたか?
先日、イッポウの取材で行ってきました。
(オンエアは、先週月曜日でした。)
あの木魚、全部手彫りで仕上げていくんです!
作業過程に合わせて複数のヘラを使っていきます。
そのヘラを木材に差し込むために、金づちを用いることもあるんですが、
その金づちが長年使い続けているので、職人さんの手に変形していました!
完全に職人さんの手にフィット。
『この金づちなくして、作業は出来ない』と職人さん。
木魚って、製造依頼が来て作り始める。…わけではないんです。
まず、依頼がある前に
木魚をある程度の形まで彫っておきます。
(木くずの量、すごいですよね。
この木くずは、木魚の中の空洞部分を彫ったときに出てきたものです。)
そうしたら、それらを倉庫に保管して乾燥させておきます。
これは、木が変形したり反ったりするのを防ぐためです。
その倉庫にはずらっとたくさんの木魚が保管されていて、
彫った日にちが記されているんですが、、、中には『平成20年9月!』といった木魚も!
10年以上も前に彫られた木魚もあり、驚きました。
製造依頼が来たら、依頼に合わせたサイズの木魚を取り出して最終の仕上げをしていきます。
この外側の美しい彫刻も、もちろん手彫りです。
知らない木魚の世界を覗くことが出来た、貴重な時間でした。