ウォーキングのつボ♪~葦毛湿原編~
皆さんおはようございます!山内彩加です。
毎週金曜日「つボイノリオの聞けば聞くほど」の中で
ウォーキングにオススメなJR沿線にあるコースをご紹介している
「ウォーキングのつボ!」のコーナー!
今回ご紹介するのは
「緑滴る葦毛湿原と路面電車の車庫を訪ねる」
東海道線 二川駅スタートの
およそ10.3キロ。所要時間2時間40分のコースです。
まずは東海道線 二川駅をスタート!

岩屋緑地公園 展望台に行くまでの間には…
岩で出来た滑り台が!!

展望台から見る景色はこんなに綺麗…!
このお仕事を始めてから、
綺麗な景色に出会う回数が増えて嬉しいです。

そして次は、葦毛湿原へ。
手作り感満載の足場を歩くのが楽しかったです!
意外と安定感があるんです。笑

ハルリンドウも咲いていましたよー!
写真では伝わりにくいと思いますが、
すっごく鮮やかな青で、びっくりしました。

そこから豊橋民俗資料収蔵室に行き、
ゴールの豊橋鉄道・赤岩口車庫へ向かいます。

ゴーーール♪

今回は、これまでのルートよりも距離が長く
足へ負担もあり、翌日は筋肉痛になりました。
なので皆さんには
歩きやすい靴で行かれることをおススメします!


