10月10日は何の日?総選挙公示、そして・・・

北辻利寿

2017年10月 9日

【CBCテレビ イッポウ金曜論説室】

●10月10日は何の日かご存知ですか?
年配の方を中心に、かつての「体育の日」というイメージが強いのではないでしょうか。
1964年(昭和39年)10月10日、東京五輪が開幕しました。
第二次大戦後の日本にとって、国が国際的にも認められ戦後復興の大きな弾みとなる大会でした。これに合わせて、東海道新幹線も開通いたしました。
夏季五輪としては随分遅い開幕ですが、総務省によりますと、これは東京の気温や湿度などを考慮した上で、さらに過去の気象統計上で晴れが多い日を選んだということです。現在はハッピーマンデー制のため、「体育の日」は必ずしも10月10日ではありませんが、やはり長年の印象は強いですね。

●今年の10月10日は、何と言っても第48回衆議院議員総選挙の公示日です。
安倍政権の突然の解散に始まり、小池百合子東京都知事による新党「希望の党」結成、民進党が分裂しての「立憲民主党」の誕生など、政権選択選挙として注目されます。
そして、北朝鮮では朝鮮労働党の創建記念日。
ミサイル発射の懸念もある中での10月10日です。

●そんな10月10日ですが、実は沢山の姿を持っている日です。
例えば「空を見る日」。
長野県の社会文化グループが制定したもので、「10」すなわち「ten」=「天」とい
う語呂合わせから生まれました。

●また「お好み焼きの日」でもあります。
これも実は語呂合わせ、「10」を「ジュー」と読み、10月10日で「ジュージュー」。お好み焼きを鉄板で焼く時のいかにも香ばしい音ですよね。
こちらはソース会社が制定しました。

●この他、語呂合わせから生まれた日は多く、「銭湯の日」「totoの日」「トートバッグの日」「トマトの日」「転倒防止の日」なども、声に出して読むと理由が分かります。
ユニークなところでは「貯金箱の日」。
わかりますか?
「10」という数字を横にして、「0」をコイン、「1」をコインの投入口に見立てたもので、おもちゃのメーカーが決めました。

●また「おもちの日」でもあります。
これはかつての「体育の日」に由来するもので、スポーツの時のエネルギー源として
餅が効果的だと、餅の製造組合が決めました。

●この他、まだまだご紹介したいのですが、今年の10月10日については、やはり衆議院議員総選挙の公示を忘れてはいけません。
3年前の前回総選挙は、投票率が戦後最低の52.66%でした。
主権者である私たち国民が国の行方について、きちんと意思を示す大切な機会です。
しっかりと各党そして各候補者の主張を聞いて、10月22日には必ず投票所に行っていただきたいと思います。

【イッポウ「金曜論説室」より  by CBCテレビ論説室長・北辻利寿】