受賞歴

国際賞

受賞年 賞名 作品名
1951年 自由アジア協会フリーエイシア賞 ドラマ「一人の妹」
1962年 スペイン、ラジオ・テレビ国際コンクール
オンダス賞
ラジオのためのオペラ「あやめ」
(第15回芸術祭賞受賞作品)
モンテカルロ国際テレビ祭カトリック連盟賞第2位 東芝日曜劇場ドラマ「刑場」
(第16回芸術祭奨励賞受賞作品)
1980年 エミー賞(アメリカテレビジョン芸術科学アカデミー協会) 「デジタルエレクトロズーマー
(ビデオプロセッサー)」
1993年 エミー賞(アメリカテレビジョン芸術科学アカデミー協会) 「デジタルビデオスイッチャー」
1995年 ハイビジョン国際映像祭特別賞ユネスコ賞
最優秀賞
テレビ「日本文化の粋~名古屋城障壁画の復元」
1999年 モンテカルロテレビジョンフェスティバル
最優秀脚本賞(シルバーニンフ賞)
スペシャルドラマ「幽婚」
2005年 日韓中テレビ制作者フォーラム
優秀賞
「山小屋カレー」
2006年 日韓中テレビ制作者フォーラム
優秀賞
「手~日本最高齢の助産婦」
ABU(アジア太平洋放送連合)賞・
ドキュメンタリー番組部門
「山小屋カレー~2006春篇」
2007年 SICHUAN TV FESTIVAL
Asian Productions Awards
「山小屋カレー~2006春篇(ドキュメンタリー部門)」
2011年 モンテカルロテレビジョンフェスティバル
ニュースドキュメンタリー部門
最優秀作品賞(ゴールデンニンフ賞)
笑ってさよなら~四畳半下請け工場の日々~ Laugh It Away and Say Goodbye
2012年 ヒューゴ・テレビ賞
長編テレビ映画部門・銀賞(Silver Plaque)
CBC開局60周年記念スペシャルドラマ「初秋」
モンテカルロ・テレビジョン・フェスティバル
テレビ・フィルム部門(単発ドラマ)
最優秀監督賞(ゴルデンニンフ賞)
CBC開局60周年記念スペシャルドラマ「初秋」
アメリカ国際フィルム・ビデオ祭
テレビドラマ部門
ゴールドカメラ賞
CBC開局60周年記念スペシャルドラマ「初秋」
2014年 「Chicago International Film Festival Television Awards」
長編テレビ映画部門
Silver Plaque(銀賞)
スペシャルドラマ 月に祈るピエロ
2015年 アメリカ国際フィルム・ビデオ祭
テレビドラマ部門
ゴールドカメラ賞
スペシャルドラマ 月に行く舟
2016年 アメリカ国際フィルム・ビデオ祭
ドキュメンタリー部門
クリエイティブ・エクセレンス賞
リアルマリオ。~空想と現実のあいだで~
2016年 アメリカ国際フィルム・ビデオ祭
テレビドラマ部門
クリエイティブ・エクセレンス賞
スペシャルドラマ 三つの月
2017年 「Chicago International Film Festival Television Awards」
ノンフィクションプログラム部門
Certificate of Merit
CBCテレビ開局60周年記念番組
伊勢神宮・命あふるる神々の森 五十鈴川を行く
2018年 ニューヨークフェスティバル2018
Silver World Medal
消えていく「今」~7秒の記憶と生きる 2017春~
ニューヨークフェスティバル2018
Bronze World Medal
CBCテレビ開局60周年記念番組
伊勢神宮・命あふるる神々の森 五十鈴川を行く
アメリカ国際フィルム・ビデオ祭
ドキュメンタリー部門
Silver Screen
消えていく「今」~7秒の記憶と生きる 2017春~
アメリカ国際フィルム・ビデオ祭
エンターテイメント部門
Certificate
ニュートンの木の下で
2019年 アメリカ国際フィルム・ビデオ祭
ドキュメンタリー部門
Gold Camera
つい、人は…

ぴたっ。CBC~ずっといっしょに。