極みの料理

2014年12月2日放送分

豚肉のすき焼き

料理人

三喰選酒 三重人 桑名店  早川敬さん

豚肉のすき焼き

豚肉のすき焼き豚肉のすき焼き

松阪市産 豚肉

松阪市で育まれる豚の肉質は、しっとりとしてやわらかく、適度に脂が入り甘みがあります。

松阪市産 豚肉

材料(2人分)
豚バラ肉(スライス) 100g (割り下)
白ねぎ 30g しょうゆ 40cc
水菜 30g みりん 20cc
しいたけ 3枚 40cc
しめじ 40g ゆずこしょう 小さじ1
焼き豆腐 1/4丁 砂糖 大さじ1
糸こんにゃく 50g    
       
1個    
牛脂 適量    
作り方
  1. 白ねぎは、斜め切りにする。水菜は約5cmほどの長さにカットする。
    しめじは石づきをカットして小房にわける。焼き豆腐は食べやすい大きさにカットする。
    しいたけは石づきをカットする。
  2. 糸こんにゃくは、10cmの長さにカットして水を入れた鍋に入れて、火にかけ、一煮立ちしたら、
    ザルにあげ、水気を切る。
  3. (割り下をつくる)鍋に、しょうゆ、みりん、酒、ゆずこしょう、砂糖を合わせて火にかけ、
    一煮立ちさせる。
  4. 鍋に牛脂をひき、中火にかけてなじませる。
    豚肉を広げて焼き、白ねぎ、しめじ、しいたけ、糸こんやく、焼き豆腐を入れる。
    割り下を注ぎ入れ、最後に水菜を入れる。
    *溶き卵をつけて食べる。