WEBメビナビ

第30話
10月28日(土)
約束の炎
ウルトラの星
 光の国とも呼ばれる、ウルトラマンの故郷の星だ。地球から300万光年(光の速さで300万年かかる)離れたM78星雲にあり、地球の60倍の大きさがある。人間とよく似た姿の知性体が住んでいたけれど、27万年前に太陽が爆発。生き残った人々は、人工太陽プラズマスパーク装置を作り、滅亡をまぬがれた。しかし、この人工太陽の光に含まれる特殊なエネルギー、ディファレーター光線がウルトラの星の人々の身体を変化させ、ウルトラマンの力を持つ一族が誕生したんだ。
青沢峡谷
 青沢山脈にあり、インペライザーが再び現れるとウルトラマンタロウが知らせてくれた大峡谷だ。ここは38年前、ギラドラスを操るシャプレー星人が、地球の核を構成するウルトニウムを採取しようと暗躍した場所でもある。この時の陰謀は、ウルトラ警備隊とウルトラセブンの活躍で阻止することができたんだ。インペライザーは、ウルトニウムを狙ってこの場所に現れたのかもしれない。
ウルトラダイナマイト
 メビウスの教官、ウルトラマンタロウが自ら封印した捨て身の大技だ。かつてカタン星人に対し一度だけ見せたことがある。失敗すれば生命を落とし、成功しても寿命を縮めることになる危険な技で、ウルトラ心臓を持つタロウにしか使いこなせないと言われているんだ。

ページアップ

もどる

©2006円谷プロ・CBC

本サイトに掲載されている全ての画像、文章、データの無断転用、転載をお断りします。詳しくはこちら。