鶏肉と椎茸、大根の塩炒め

程よく食感を残した大根がジューシーな炒めもの。鶏皮から出た脂で食材を炒めることで、コクのある味わいになります。

鶏肉と椎茸、大根の塩炒め

エネルギー:252kcal 塩分:2.0g

放送日

2025年11月17日

講師

こてらみや先生

材料(2人分)

鶏胸肉1/2枚(200g)
(塩小さじ1/4 砂糖二つまみ 酒、片栗粉各小さじ1 水小さじ2)
大根1/5本(200g)
生椎茸3枚
青ねぎ2本
しょうがの
せん切り
1/2かけ分
酒、水各大さじ2
小さじ1/2
小さじ1
粗びき
黒こしょう
少々
ごま油小さじ1/2
●油

作り方

1
鶏肉は皮をはがし、1cm厚さに切って繊維を断つように細切りにし、塩、砂糖、酒、片栗粉、分量の水をもみ込む。はがした皮は細切りにする。
2
大根はよく洗って皮つきのまま7~8mm角の拍子木切りにする。椎茸は石づきを除いて5mm幅に切る。青ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
3
フライパンに油少々を熱して鶏皮を弱火でじっくり炒める。脂が出てカリカリになったらとり出す。
4
あいたフライパンにしょうがを入れてさっと炒め、鶏肉を入れてほぐしながら炒める。
5
肉の色が変わってきたら、大根、椎茸を入れて炒め、脂がまわったら酒、分量の水、塩を加えてふたをし、弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
6
ふたをとって火を強めて水気を飛ばし、青ねぎ、酢、粗びき黒こしょう、ごま油を入れてさっと炒め合わせる。