香味油の卵チャーハン・香味油

香味油の卵チャーハン

香味油で炒めたチャーハンは、具材はシンプルでも香り豊か。香味油を含んだ卵をごはんにまとわせるように炒めるのがパラパラにするコツです。

香味油

長ねぎの青い部分や玉ねぎのヘタ、しょうがの皮などを油に浸してじっくりと煮た香味油。油に野菜の風味が移り、炒めものなどに使うと香りよく仕上がります。冷蔵で2週間ほど保存可能です。

香味油の卵チャーハン・香味油

エネルギー:532kcal 塩分:1.9g

放送日

2025年10月21日

講師

Kanako先生

材料(2人分)

香味油の卵チャーハン

ごはん
(温かいもの)
400g
香味油大さじ2
2個
レタス50g
鶏ガラ
スープの素
小さじ1
小さじ1/3
こしょう少々

材料 (作りやすい分量)

香味油

長ねぎ
(青い部分)、
玉ねぎのヘタ、
しょうがの皮
(合わせて)50g
にんにく1かけ
3/4カップ

作り方

香味油の卵チャーハン

1
卵は溶きほぐす。レタスは一口大に切る。
2
フライパンに香味油を熱して溶き卵を入れて大きく混ぜながら半熟状に炒める。ごはんを加えて玉じゃくしなどで卵と一緒にパラパラになるように炒める。
3
鶏ガラスープの素、塩、こしょうで味をととのえ、レタスを加えてさっと炒め合わせる。

香味油

1
長ねぎの青い部分、玉ねぎのヘタは2~3cm大に切る。にんにくは皮ごとつぶす。
2
小鍋に1、油、しょうがの皮を入れて弱めの中火にかけ、きつね色になるまで20分ほど煮る。
3
2を冷ます。こして保存びんに入れて冷蔵保存する。