材料(2人分)
めかぶ、 もずく (味つけなし) | 各80g |
---|---|
きゅうり | 2本(200g) |
細ねぎ | 5本(25g) |
しょうが | 1かけ |
昆布 | 5cm |
しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
はちみつ | 大さじ1/2 |
すり白ごま | 大さじ1 |
一味唐辛子 | 小さじ1/2 |
おろし にんにく | 1/2かけ分 |
●塩 |
作り方
- 1
- きゅうりはヘタを除き、ヘタのまわりの皮をむく。2mm間隔の斜め3/4の深さに切り込みを入れ、返して同様に切り込みを入れて蛇腹切りにし、4cm長さに切る。
- 2
- ボウルに水2カップ、塩小さじ2を合わせ、昆布と1を入れて落としラップをして20分ほどおく。
- 3
- もずくは洗って水気をきり、食べやすい長さに切る。
- 4
- 細ねぎは小口切りにし、しょうがは皮をむいてせん切りにする。
- 5
- ボウルにしょうゆ、はちみつ、すり白ごま、一味唐辛子、おろしにんにくを合わせ、もずく、めかぶ、細ねぎ、しょうがを入れて混ぜ合わせる。
- 6
- 2の蛇腹きゅうりは手で軽く握るように水気をきって5に加えて混ぜ、器に盛る。