材料(2人分)
| するめいか | 1ぱい(200g) |
|---|---|
| 枝豆 (さやつき) | 15個 |
| トマト | (大)1個(200g) |
| にんにく | 1かけ |
| しめじ | 80g |
| 洋風 スープの素 | 小さじ1 |
| 塩、 こしょう | 各適量 |
| タバスコ (好みで) | 適量 |
| ●小麦粉、オリーブ油 | |
作り方
- 1
- いかは胴から足をワタごと引き抜き、軟骨をとり除く。足はワタと目、クチバシをとり除き、吸盤の固い部分をとり除く。きれいに洗ってペーパータオルで水気を押さえ、胴は1cm幅の輪切りにし、足は2本ずつに切り離す。
- 2
- 枝豆は5分ほどゆでて、粗熱がとれたらさやからとり出し、小麦粉小さじ1をまぶす。
- 3
- トマトはヘタを除いて粗く刻む。にんにくは粗みじん切りにし、しめじは根元を除いてほぐす。
- 4
- フライパンにオリーブ油大さじ2を熱し、いか、にんにく、しめじを炒め、いかの色が変わったら、トマト、枝豆、洋風スープの素を加えて3~4分煮る。
- 5
- 塩、こしょうで味をととのえて器に盛る。好みでタバスコをふる。