材料(2人分)
木綿豆腐 | 1丁(350g) |
---|---|
ライトツナ (フレーク) <サラダクラブ> | 1袋(80g) |
紅しょうが | 大さじ2 |
細ねぎの 小口切り | 3本分 |
卵黄、卵白 | 各1個分 |
小麦粉 | 大さじ2 |
すり白ごま | 大さじ1/2 |
塩 | 少々 |
たれ | |
水 | 大さじ3 |
しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
砂糖 | 大さじ1 |
片栗粉 | 小さじ1/2 |
●油 |
作り方
- 1
- たれの材料を混ぜ合わせる。
- 2
- バットの上に厚手のペーパータオルを2枚重ねて広げ、豆腐をのせてフォークなどでつぶす。ペーパータオルを2枚のせ、手前から巻いて5分ほどおく。軽く押して水気を絞り、ボウルに入れる。
- 3
- 2を泡立て器でなめらかなペースト状にし、小麦粉、すり白ごま、塩、卵白を混ぜ合わせ、汁気をきったツナ、紅しょうが、細ねぎを混ぜる。
- 4
- フライパンに油大さじ1を熱し、3を10~12等分にしてスプーンですくって落とす。焼き色がついたら返してふたをし、弱めの中火で4分ほど焼いて火を通し、器に盛る。
- 5
- あいたフライパンの油をペーパータオルでふきとり、混ぜた1を入れてとろみがつくまで加熱する。
- 6
- 4に5のたれをかけて、卵黄を添える。