材料(2人分)
| 食パン (8枚切り)  | 4枚 | 
|---|---|
| 豚ロース肉 (とんカツ用)  | 2枚(240g) | 
| (塩、こしょう各少々) | |
| 小麦粉、 溶き卵、 パン粉  | 各適量 | 
| みそだれ(作りやすい分量) | |
| 豆みそ | 15g | 
| みそ | 15g | 
| 砂糖 | 大さじ1と1/2 | 
| みりん | 大さじ2 | 
| 酒、だし汁 | 各大さじ1 | 
| キャベツの せん切り  | 70g | 
| マヨネーズ | 大さじ1 | 
| 練り辛子 | 少々 | 
| ●油、マヨネーズ | |
作り方
- 1
 - みそだれを作る。小鍋に豆みそ、みそ、砂糖、みりんを入れて混ぜ、みそをよく溶く。酒、だし汁を加えて混ぜ合わせて火にかけ、煮立って少しとろみがついたら火を止める。
 - 2
 - 豚肉は筋切りをし、両面に塩、こしょうをふる。小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせてパン粉を全体にしっかりとつける。180℃に熱した油できつね色になる程度に揚げる。
 - 3
 - マヨネーズ、練り辛子を合わせて辛子マヨネーズを作る。
 - 4
 - 食パン2枚の片面にみそだれをぬり、キャベツ半量をのせてマヨネーズ適量をかけ、とんカツをのせてみそだれをぬる。残りの食パンの片面に3をぬり、上からはさむ。
 - 5
 - それぞれ食べやすい大きさに切って器に盛る。