材料(2人分)
豚ロース肉 (しょうが焼き用) | 140g |
---|---|
新にんじん | 1本(150g) |
(塩小さじ1/3) | |
セロリ (葉つき) | 1/2本(60g) |
ピーナッツ (ロースト・無塩) | 大さじ1 |
ナンプラー、 酢、水 | 各小さじ2 |
砂糖 | 小さじ1 |
おろし にんにく | 少々 |
一味唐辛子 | 少々 |
●油 |
作り方
- 1
- にんじんは皮つきのまません切りにして塩をまぶし、10分ほどおく。さらしで包んで水気を絞る。
- 2
- セロリの葉は5mm幅に切って水にさらし、パリッとしたら水気をきる。茎は5mm幅の斜め切りにする。
- 3
- 豚肉は1cm幅に切る。
- 4
- ボウルにナンプラー、酢、分量の水、砂糖、おろしにんにく、一味唐辛子を混ぜ合わせる。
- 5
- フライパンに油小さじ1を熱して豚肉を炒める。火が通ったら4のボウルに入れ、にんじん、セロリの茎も入れてあえる。
- 6
- 器に盛り、セロリの葉をのせて粗く刻んだピーナッツを散らす。