材料(2人分)
春キャベツ | (小)1/2個(400g) |
---|---|
あさり (砂抜き) | 150g |
ベーコン (ハーフ) | 4枚 |
にんにく | 1かけ |
酒 | 大さじ2 |
塩 | 少々 |
水 | 1カップ |
バター | 10g |
粗びき 黒こしょう | 少々 |
●塩、油 |
作り方
- 1
- あさりは重ならないようにバットなどに並べ、ヒタヒタの海水程度の塩水につけて新聞紙などをかぶせ、1時間ほどおいて再度砂を吐かせる。殻をこすり合わせて洗い、ザルにとって水気をきる。
- 2
- キャベツは2等分のくし形切りにし、芯は切り落とす。ベーコンは4~5cm幅に切る。にんにくはつぶして芽を除き、7~8mm大に粗く刻む。
- 3
- フライパンに油大さじ1/2をひいてキャベツを並べて火にかける。焼き色がついたら返し、あいたところにあさり、ベーコン、にんにく、酒、塩を入れて分量の水を注いでふたをし、あさりの口が開くまで3分ほど蒸し煮にする。
- 4
- キャベツの断面を上に向けてあいたところにバターを加え、煮汁をキャベツにかけながら少し煮る。
- 5
- 塩適量で味をととのえて器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。