豚肉とれんこんの春巻き

具を炒めずにそのまま包んで揚げるので手間いらず。シャキシャキとしたれんこんの歯ざわりがよいアクセントになります。

豚肉とれんこんの春巻き

エネルギー:417kcal 塩分:2.5g

放送日

2025年2月4日

講師

Kanako先生

材料(2人分)

春巻きの皮4枚
豚ひき肉80g
れんこん70g
かに
かまぼこ
30g
小さじ1/4
こしょう少々
酒、
オイスター
ソース
各小さじ1
砂糖小さじ1/2
ごま油小さじ1と1/2
長ねぎの
みじん切り
大さじ2
小麦粉大さじ1/2
(同量の水で溶く)
しょうゆ、
練り辛子
(好みで)
各適量
●油

作り方

1
れんこんはよく洗って皮つきのまま7mm角に切る。水にさらしてザルに上げ、水気をきる。かにかまぼこはほぐす。
2
ボウルにひき肉、塩を入れて練り混ぜ、こしょう、酒、オイスターソース、砂糖、ごま油を加えて混ぜ合わせる。れんこん、かにかまぼこ、長ねぎを加えて混ぜる。
3
春巻きの皮の手前に2の1/4量を細長くのせる。左右と奥の3辺に水溶き小麦粉をぬり、手前から巻いて両端を押さえて閉じる。
4
フライパンに2cm深さの油を入れて170℃に熱し、3をきつね色になるまでじっくりと揚げて中まで火を通す。
5
器に盛り、好みでしょうゆ、練り辛子を添える。