材料(2人分)
| ぶり (刺身用・さく) | 160g |
|---|---|
| 水菜 | 1/2わ(80g) |
| ラディッシュ | 2個 |
| 大根 | 150g |
| おろし わさび | 小さじ1 |
| ソース | |
| ポン酢 しょうゆ | 大さじ2 |
| オリーブ油 | 小さじ2 |
| 粗びき 黒こしょう | 少々 |
作り方
- 1
- ぶりは繊維に沿って3~4mm厚さのそぎ切りにする。
- 2
- 水菜は根元を落とし、5cm長さに切って茎と葉先に分ける。ラディッシュは薄い輪切りにし、水菜の葉先と一緒に氷水に浸しパリッとしたら水気をきる。
- 3
- 大根は皮をむいてすりおろし、軽く汁気をきっておろしわさびと合わせる。
- 4
- ボウルにソースの材料を混ぜ合わせる。
- 5
- ぶりに、水菜の茎と3を等分にのせて巻く。
- 6
- 器に水菜の葉先を広げて5を盛り、ソースをかけてラディッシュを散らす。