材料(2人分)
| ごはん (温かいもの) | 1合分 |
|---|---|
| 牛そぼろ(作りやすい分量) | |
| 牛肉 (切り落とし) | 120g |
| ごぼう | 50g |
| れんこん | 50g |
| にんじん | 50g |
| しょうが | 1かけ |
| だし汁 | 大さじ3 |
| 酒、 しょうゆ | 各大さじ1 |
| みりん | 小さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 粉山椒 (好みで) | 少々 |
| ●酢、油 | |
作り方
- 1
- 牛肉は2cm幅に切る。
- 2
- れんこん、にんじん、しょうがは皮をむき、ごぼうは表面をよく洗い、それぞれ5mm角に切る。れんこん、ごぼうは酢水に5分ほどさらして水気をきる。
- 3
- フライパンに油大さじ1を熱してしょうがを炒め、香りが立ったら牛肉を入れて炒め、肉の色が変わってきたらにんじん、れんこん、ごぼうを加える。全体に油がなじんだらだし汁、酒、しょうゆ、みりん、砂糖を加えて汁気がほとんどなくなるまで炒め煮にする。
- 4
- ごはんに3の半量を加えてざっくりと混ぜ合わせて器に盛り、好みで粉山椒をふる。