材料(2人分)
| さば | 2切れ(180g) |
|---|---|
| こんにゃく | 60g |
| ピーマン | 1個 |
| 柚子の皮 | 適量 |
| 水 | 1カップ |
| 酒 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ3 |
| 砂糖、 しょうゆ | 各大さじ1 |
| みそ | 大さじ2 |
| ●塩 | |
作り方
- 1
- さばは皮目に十文字に切り目を入れる。鍋に湯を沸かし、さばを入れて静かな煮立ちで30秒ほど湯通しする。
- 2
- こんにゃくは塩適量をふり、よくもんで水洗いし、スプーンで食べやすい大きさにちぎる。ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、縦4つに切る。柚子の皮は粗く刻む。
- 3
- フライパンに分量の水、酒、みりん、砂糖、しょうゆを合わせて火にかける。煮立ったらさばの皮目を上にして並べ、こんにゃくも加える。紙ぶたをして5~6分煮る。
- 4
- みそを煮汁少々で溶いて加え、ピーマンを入れてときどき煮汁をかけながら弱めの中火で5~6分煮る。
- 5
- 煮汁にゆるくとろみがついたら、柚子の皮を加えてひと煮する。