材料(2人分)
| チンゲンサイ | 1~2株(200g) |
|---|---|
| かに かまぼこ | 40g |
| 卵白 | 2個分 |
| 水 | 1と1/2カップ |
| 鶏ガラ スープの素 | 小さじ2 |
| 塩、 こしょう、 おろし しょうが | 各少々 |
| 砂糖 | 二つまみ |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| 片栗粉 | 小さじ2~2と1/2 |
| (同量の水で溶く) | |
| ●塩、油 | |
作り方
- 1
- かにかまぼこは適当な大きさに手で裂く。チンゲンサイは長さを半分に切り、葉元は6つ割りにする。
- 2
- 鍋に分量の水と鶏ガラスープの素を合わせて火にかけ、塩、こしょう、砂糖、ごま油、おろししょうがを入れて混ぜる。1のかにかまぼこを加える。
- 3
- 2に水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。煮立てて卵白を溶きほぐして加え、すぐに混ぜる。
- 4
- 鍋に湯1Lを沸かし、塩大さじ2/3と油大さじ1を加える。チンゲンサイの葉元から入れて、20秒後に葉先も入れて20~30秒ゆでてザルに上げる。
- 5
- 器にチンゲンサイを盛り、3のあんをかける。