材料(2人分)
いわし (頭と腹ワタを除いたもの) | 4尾(260g) |
---|---|
長ねぎ | 10cm |
しょうが | 1かけ |
片栗粉 | 大さじ2 |
塩 | 二つまみ |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
青じそ | 12枚 |
レモン | 適量 |
●片栗粉、油 |
作り方
- 1
- 長ねぎ、しょうがはみじん切りにする。
- 2
- いわしは手開きにして中骨を除く。包丁で刻んで、さらにたたいてなめらかなすり身状にする。
- 3
- ボウルに1、2、片栗粉、塩、しょうゆ、こしょうを合わせて練り混ぜ、6等分にして丸める。
- 4
- 3を青じそではさんで軽く押さえる。全体に片栗粉適量をまぶし、形を整えながら余分な粉をはたく。
- 5
- 175℃に熱した油に4を入れて返しながら3~4分揚げて火を通す。
- 6
- 器に盛り、くし形切りにしたレモンを添える。