材料(2人分)
| ごはん (炊きたてのもの) | 茶碗2杯分 |
|---|---|
| 削りがつお、 氷、冷水 | 各適量 |
| しし唐ピリ辛炒め (作りやすい分量) | |
| しし唐辛子 | 200g |
| 赤唐辛子の 小口切り | 1本分 |
| 塩 | 少々 |
| だし汁 | 1/2カップ |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| ●ごま油 | |
作り方
- 1
- しし唐は頭をそろえて竹串に刺し、ヘタを1cmほど残して切り落とす。
- 2
- だし汁、しょうゆ、砂糖を混ぜ合わせる。
- 3
- フライパンにごま油大さじ2と赤唐辛子を入れて熱し、香りが立ったら竹串を抜いたしし唐を入れ、塩をふって焼きつける。焼き色がついたら2をまわし入れ、汁気が少し残る程度まで炒めて火を止める。
- 4
- 器にごはんを盛り、3の適量をそれぞれのせ、削りがつおをかけて氷を入れ、冷水を注ぐ。