材料(2人分)
| かぼちゃ | 1/4個(300g) |
|---|---|
| 鶏ひき肉 | 100g |
| 砂糖 | 大さじ1と1/2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| だし汁 | 1と1/4カップ |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| (同量の水で溶く) | |
| 長ねぎ (白い部分) | 10cm |
作り方
- 1
- かぼちゃは種とワタを除き、皮ごと3~4cm大に切ってピーラーで面とりをする。長ねぎは白髪ねぎにする。
- 2
- 鍋にひき肉、砂糖、酒、みりん、しょうゆを入れて菜箸でよく混ぜてなじませる。火にかけてそぼろ状になるまで混ぜながら火を通す。
- 3
- だし汁を加えてかぼちゃの皮目を下にして入れ、落としぶたをしてかぼちゃがやわらかくなるまで煮る。火を止めて冷まし、味を含ませる。
- 4
- 3を再度温めて、かぼちゃをとり出して器に盛る。煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつけてかぼちゃにそぼろあんをかけ、白髪ねぎをのせる。