材料(4人分)
春色のたこごはん
| 米 | 2合 |
|---|---|
| ゆでだこ | 150g |
| グリンピース(むき身) | 40g |
| 油揚げ | 1枚 |
| 梅干し (色鮮やかなもの) | 1~2個(15g) |
| 淡口 しょうゆ | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ2/3 |
| みりん | 小さじ2 |
| だし汁 | 2~2と 1/4カップ |
| ●塩 | |
材料(2人分)
かき玉汁
| 卵 | 1個 |
|---|---|
| だし汁 | 1と1/2カップ |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 淡口しょうゆ | 小さじ1/2 |
| みりん | 小さじ1/2 |
| 片栗粉 | 小さじ1/2 |
| (同量の水で溶く) | |
| 細ねぎ | 適量 |
作り方
春色のたこごはん
- 1
- グリンピースは2分30秒ほど塩ゆでする。火を止め、ゆで汁に入れたまま冷ます。
- 2
- ゆでだこは1.5cm大に切る。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、細かく刻む。
- 3
- 炊飯器に洗った米、淡口しょうゆ、塩、みりんを入れて軽く混ぜ、だし汁を2合の目盛りまで注ぐ。梅干し、ゆでだこ、油揚げの順にのせて炊く。
- 4
- 炊き上がったら梅干しの種を除いてほぐし、水気をきったグリンピースを加えてさっくりと混ぜる。
かき玉汁
- 1
- 卵はしっかり溶きほぐす。
- 2
- 鍋にだし汁、塩、淡口しょうゆ、みりんを入れて温め、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
- 3
- 2を煮立てて1を箸に伝わせるように加えて2~3回かき混ぜて火を止める。器に盛り、小口切りにした細ねぎをのせる。