材料(2人分)
| いわし (頭と腹ワタを除いたもの) | 4尾(400g) |
|---|---|
| (小麦粉大さじ1) | |
| レタス | 1/6個 |
| 水 | 大さじ4 |
| コチュ ジャン | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 炒り白ごま | 小さじ1 |
| ●ごま油 | |
作り方
- 1
- レタスはせん切りにする。水にさらして、パリッとしたら水気をきる。
- 2
- いわしは中骨に親指を沿わせて開き、中骨を身からはがしてとり除く。腹骨をとって、縦半分に切り分けて背ビレをとり除く。
- 3
- 分量の水、コチュジャン、みりん、しょうゆを混ぜ合わせる。
- 4
- いわしの水気をふいて小麦粉をまぶす。
- 5
- フライパンにごま油小さじ2をひいて火にかけ、いわしの皮目を下にして並べる。焼き色がついたら余分な油をペーパータオルでふき、いわしを返して奥に寄せ、あいたところに3を加えて煮立たせ、いわしにからめる。
- 6
- 器に1、5を盛って、炒り白ごまをふる。