材料(2人分)
桜えびとじゃこの混ぜめし
| ごはん | 300g |
|---|---|
| 桜えび (乾燥) | 10g |
| ちりめん じゃこ | 30g |
| 青じそ | 6枚 |
| 炒り白ごま | 大さじ2 |
| しそ風味 ふりかけ | 小さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| ごま油 | 小さじ2 |
| ●ごま油 | |
かき玉汁
| 卵 | 1個 |
|---|---|
| だし汁 | 1と1/2カップ |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| (倍量の水で溶く) | |
作り方
桜えびとじゃこの混ぜめし
- 1
- 桜えびにごま油小さじ1/2をまぶす。耐熱皿にオーブンペーパーを敷いて、桜えびを広げ、電子レンジ(600W)に30秒ほどかける。
- 2
- 青じそは細切りにする。
- 3
- 耐熱ボウルにごはんを入れてラップをし、電子レンジに2~3分かける。
- 4
- 3に1、ちりめんじゃこ、青じそ、炒り白ごま、しそ風味ふりかけを加え、しょうゆ、ごま油を混ぜて器に盛る。
かき玉汁
- 1
- 鍋にだし汁、塩、酒、しょうゆを合わせて強火にかける。煮立ったら水溶き片栗粉をまわし入れてとろみをつける。
- 2
- 1を静かな煮立ちにして、卵を溶いてまわし入れる。箸で静かにかき混ぜながら半熟状に火を通して火を止める。