材料(2人分)
| 中華蒸しめん | 2玉 |
|---|---|
| (油小さじ1/2 しょうゆ小さじ1) | |
| 豚肉 (切り落とし) | 120g |
| (酒小さじ1 塩二つまみ) | |
| 白菜 | 2~3枚(200g) |
| 生椎茸 | 3枚 |
| 青ねぎ | 2本 |
| しょうが | 1かけ |
| 水 | 2カップ |
| 酒 | 大さじ1と1/2 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| オイスター ソース | 大さじ1と1/2 |
| 酢 | 小さじ2 |
| 片栗粉 | 大さじ1と1/2 |
| (同量の水で溶く) | |
| ごま油 | 小さじ1 |
| ●油 | |
作り方
- 1
- 分量の水、酒、しょうゆ、オイスターソース、酢を混ぜ合わせる。
- 2
- 中華蒸しめんに油としょうゆをまぶしてほぐす。
- 3
- 豚肉は食べやすい大きさに切り、酒、塩をもみ込む。
- 4
- しょうがはせん切りにする。白菜の葉元は5cm長さ、1cm幅に切り、葉先は食べやすい大きさに切る。椎茸は石づきを除いて薄切り、青ねぎは1cm幅の斜め切りにし、白い部分と青い部分に分ける。
- 5
- フライパンに油大さじ2を熱し、2を広げてフライ返しで押さえて形を整える。焼き色がつきカリッとしてきたら返して同様に焼く。食べやすい大きさに切って器に盛る。
- 6
- あいたフライパンに油小さじ1を熱し、豚肉を炒める。色が変わってきたら肉を端に寄せて油小さじ2を足し、しょうがを炒める。香りが立ったら白菜の葉元、椎茸を加えて炒め、葉元に透明感が出てきたら葉先も加えて炒め合わせる。
- 7
- 1をまわし入れてひと煮立ちさせる。青ねぎの白い部分を加えて水溶き片栗粉をまわし入れ、しっかりととろみがついたらごま油、青ねぎの青い部分を加えてひと混ぜし、5にかける。