材料(2人分)
牛肉のワインたたき
| 牛肉 (ステーキ用・1.5cm厚さ) | 2枚(300g) |
|---|---|
| 漬けだれ | |
| 赤ワイン | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ1と1/2 |
| しょうゆ | 大さじ3 |
| 酢 | 大さじ1/2 |
| レモンの 輪切り | 適量 |
| 糸三つ葉 | 1わ(60g) |
| ●油 | |
材料(作りやすい分量)
ワインなます
| 大根 | 500g |
|---|---|
| にんじん | 50g |
| 塩 | 小さじ1と1/2 |
| ワイン甘酢 | |
| 赤ワイン | 大さじ3 |
| 酢 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
作り方
牛肉のワインたたき
- 1
- 牛肉は室温にもどす。
- 2
- 漬けだれを作る。鍋に赤ワイン、みりんを煮立ててアルコール分を飛ばし、しょうゆ、酢を入れて再度煮立てて火を止める。冷めたら、耐熱のポリ袋に入れる。
- 3
- 牛肉は水気をペーパータオルでふいて筋切りをする。フライパンに油小さじ1を熱して牛肉を並べ、1~2分して焼き色がついたら返して1分ほど焼く。
- 4
- 2のポリ袋に3を入れて空気を抜き、ポリ袋ごと氷水につけて冷ます。
- 5
- ポリ袋の口を閉じて冷蔵庫で5時間~2日おく。食べやすく切って漬けだれをかけ、レモンの輪切りとざく切りにした糸三つ葉を添える。
ワインなます
- 1
- 大根、にんじんは4cm長さ、3mm幅の細切りにする。塩もみをして、しんなりするまで15分ほどおく。
- 2
- ワイン甘酢を作る。鍋に赤ワインを入れて火にかけてアルコール分を飛ばし、酢、砂糖、塩を加え、砂糖が溶けたら火を止めて粗熱をとる。
- 3
- 1の水気を絞ってポリ袋に入れ、2を注いで空気を抜き、3時間以上漬ける。