材料(2人分)
| かき (むき身・ 加熱用) | 200g |
|---|---|
| ほうれん草 | 1と1/2わ(300g) |
| バター | 20g |
| 赤唐辛子の 小口切り | 一つまみ |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| ポン酢 しょうゆ | 大さじ2と1/2 |
| ●片栗粉、オリーブ油 | |
作り方
- 1
- かきは片栗粉適量でもみ洗いをして汚れと臭みをとり、冷水でさっと洗って水気をふく。
- 2
- ほうれん草は熱湯でゆでて冷水に落とし、水気を絞る。根元を切り、4cm長さに切ってほぐす。
- 3
- 1のかきに片栗粉適量をまぶす。フライパンにオリーブ油小さじ2とバター、赤唐辛子を入れて熱し、かきを入れてじっくり焼きつけるように炒める。
- 4
- かきの両表面に焼き色がついたらほうれん草を加えて塩、こしょうをふり、ほうれん草をほぐすようにさっと炒め、ポン酢しょうゆをまわし入れて炒め合わせ、かきにしっかり火を通す。