材料(2人分)
| ゆでだこ | 140g |
|---|---|
| (小麦粉大さじ1) | |
| えのき茸 | 1袋(100g) |
| (小麦粉大さじ1) | |
| 衣 | |
| 卵 | 1個 |
| 小麦粉 | 大さじ1と1/3 |
| 片栗粉 | 大さじ1と1/3 |
| 塩 | 少々 |
| レモン、 または柚子 | 適量 |
| 七味唐辛子 (好みで) | 適量 |
| ●塩、油 | |
作り方
- 1
- ゆでだこは皮目に縦に切り目を入れ、一口大に切る。
- 2
- えのき茸は根元を落とし、長さを半分に切ってほぐす。小麦粉をふり、混ぜながら全体にまぶす。
- 3
- 衣を作る。ボウルに卵を溶きほぐし、小麦粉、片栗粉、塩を入れてなめらかになるまで混ぜる。
- 4
- 油を170℃に熱して2を入れる。水分が抜けてカリッとするまで5分ほど揚げ、油をきって塩少々をふる。
- 5
- ゆでだこの水気をふいて小麦粉をまぶし、衣をからめる。170~180℃の油に5~6切れずつ入れ、衣がカラッとしたらすぐにとり出す。残りも同様に揚げる。
- 6
- 器に4と5を盛り合わせ、レモンを添え、好みで七味唐辛子をふる。