材料(2人分)
| 絹ごし豆腐 | 1丁(300g) |
|---|---|
| えのき茸 | 1袋(100g) |
| 舞茸 | 1パック(100g) |
| なめこ | 1袋(100g) |
| 長ねぎ | 1/3本(30g) |
| しょうが | 1/2かけ |
| にんにく | (小)1かけ |
| だし汁 | 1と1/4カップ |
| オイスター ソース | 小さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| みそ | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| (同量の水で溶く) | |
| ラー油 (好みで) | 適量 |
| 粉山椒 (好みで) | 適量 |
| ●ごま油 | |
作り方
- 1
- えのき茸は根元を除いてほぐし、3~4cm長さに切る。舞茸は根元を除いて小房に分ける。なめこは水でさっと洗って水気をきる。
- 2
- 長ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。
- 3
- ボウルなどにだし汁、オイスターソース、しょうゆ、みそ、砂糖を混ぜ合わせる。
- 4
- 豆腐は一口大に切り、水をはった鍋に入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして1~2分ゆでる。そっとザルに上げる。
- 5
- フライパンにごま油大さじ2と2を入れて炒め、香りが立ったら1を加えてさっと炒め、塩、こしょうをふり、酒を加える。きのこがしんなりしてきたら3を加え、煮立ったらアクを除き、豆腐を加える。
- 6
- 3分ほど煮て味をなじませ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 7
- 器に盛り、好みでラー油、粉山椒をかける。