材料(2人分)
| 生鮭 | 2切れ(200g) |
|---|---|
| (しょうゆ、酒各大さじ1) | |
| なす | (小)2個 |
| 香味だれ | |
| 細ねぎ | 6本 |
| しょうが | 1かけ |
| みそ | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 衣 | |
| 水 | 大さじ5 |
| 卵黄 | 1個分 |
| 小麦粉 | 大さじ5 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| ●小麦粉、油 | |
作り方
- 1
- 香味だれを作る。細ねぎは2mm幅の小口切りにし、しょうがはすりおろし、みそ、分量の水、酢、砂糖と合わせて10分ほどおく。
- 2
- 鮭は1切れを4等分に切り、しょうゆ、酒をからめて5分ほどおく。
- 3
- なすはガクを落として縦半分に切り、縦3か所に切り込みを入れる。
- 4
- 衣を作る。ボウルに分量の水と卵黄を合わせて混ぜ、小麦粉、片栗粉を加えて軽く混ぜる。
- 5
- なすに小麦粉適量をまぶして4の衣をつけ、170~180℃に熱した油で2分ほど揚げてとり出す。
- 6
- 鮭の汁気をふき、小麦粉適量をまぶして4の衣をつけ、同じ油で2~3分揚げてとり出す。
- 7
- 器に天ぷらを盛り、1を添える。