材料(2人分)
| むきえび | 100g |
|---|---|
| (片栗粉小さじ1) | |
| キャベツ | 150g |
| (水大さじ2 塩小さじ1/2) | |
| 春巻きの皮 | 4枚 |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| (同量の水で溶く) | |
| 酢じょうゆ | |
| 酢 | 適量 |
| しょうゆ | 適量 |
| 練り辛子 | 適量 |
| ●油 | |
作り方
- 1
- キャベツは5mm幅の細切りにする。ボウルに入れて分量の水、塩を加えて10分ほどおいて塩もみし、水気を絞る。
- 2
- むきえびは2cm幅に切る。別のボウルに入れて片栗粉をまぶし、1のキャベツも加えて混ぜ合わせる。
- 3
- 春巻きの皮を三角形になるように半分に切る。三角形の直角を奥におき、手前に8等分した2をのせる。両端を折りたたんで手前からひと巻きし、皮の縁に水溶き小麦粉をぬってロール状に最後まで巻く。同様にして全部で8本作る。
- 4
- フライパンに油大さじ3をひいて春巻きの巻き終わりを下にして並べ、火にかける。焼き色がついたら転がして全面がカリッとするまで弱火で8~9分焼く。
- 5
- 器に盛り、酢じょうゆ、練り辛子を添える。