材料(2人分)
| ごはん (温かいもの) | 茶碗2杯分 |
|---|---|
| むきえび | 120g |
| (塩、こしょう各少々) | |
| 玉ねぎ | 1個(200g) |
| セロリ | 8cm(60g) |
| カレー粉 | 小さじ1 |
| 水 | 2と1/2カップ |
| 洋風スープの素 | 小さじ2 |
| ローリエ | 1枚 |
| バター (食塩不使用) | 25g |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| カレー粉 | 大さじ2 |
| トマト ケチャップ | 大さじ3 |
| ウスター ソース | 大さじ2 |
| ●塩、こしょう、油 | |
作り方
- 1
- むきえびは背ワタを除き、塩、こしょうをふる。
- 2
- 玉ねぎは縦半分に切って縦薄切り、セロリは斜め薄切りにする。
- 3
- 鍋に油大さじ1を熱してむきえびを炒め、色が変わったらとり出す。
- 4
- あいた鍋に油大さじ1を熱し、玉ねぎ、セロリ、カレー粉を入れて弱めの中火で3分ほど炒める。分量の水、洋風スープの素、ローリエを加えてふたをし、弱火で40分ほど煮る。ローリエをとり出す。
- 5
- 別の鍋にバターを入れて弱火にかけ、バターが溶けたら小麦粉を加えて弱火で1分ほど炒め、カレー粉を加えてさらに20秒ほど炒める。
- 6
- 4に5を加えてなめらかになるまで木ベラで混ぜながら煮て、ケチャップ、ウスターソース、3のむきえびを加えて弱火で5分ほど煮て、塩、こしょう各少々で味をととのえる。
- 7
- 器にごはんを盛って、6をかける。