レンジ中華丼

火を使わず、電子レンジ調理で作れる彩りのよい中華丼。時短にもなり、洗いものも少なくて済む、お助けレシピです。

レンジ中華丼

エネルギー:587kcal 塩分:3.6g

放送日

2023年8月12日

講師

きじまりゅうた先生

材料(2人分)

ごはん
(温かいもの)
茶碗2杯分
豚肉
(切り落とし)
80g
(塩少々 片栗粉小さじ1)
キャベツ150g
長ねぎ10cm
かにかまぼこ5本
うずら卵水煮
<サラダクラブ>
1袋(6個)
3/4カップ
オイスター
ソース
大さじ1
鶏ガラ
スープの素
小さじ1/2
ごま油小さじ1/2
片栗粉大さじ1
(水大さじ1と1/2で溶く)

作り方

1
豚肉に塩をふり、片栗粉をまぶす。
2
キャベツは5cm大に切り、長ねぎは5mm幅、4~5cm長さの斜め切りにする。かにかまぼこは斜め半分に切る。
3
耐熱ボウルに分量の水、オイスターソース、鶏ガラスープの素、ごま油を合わせて混ぜ、2を入れ、1の豚肉をのせる。ラップをして電子レンジ(600W)に6分かける。
4
キャベツと豚肉に火が通ったらかき混ぜ、水溶き片栗粉を加えて混ぜてラップをし、電子レンジに1分かけてとろみをつける。うずら卵を加えて混ぜ合わせる。
5
器にごはんを盛り、4をかける。