材料(6個分)
カレー揚げパン
| 食パン (10枚切り) | 6枚 |
|---|---|
| 合びき肉 | 80g |
| 玉ねぎ | 1/4個(50g) |
| セロリ | 6cm(20g) |
| カレー粉 | 小さじ1 |
| 小麦粉 | 小さじ2 |
| 水 | 大さじ5 |
| 洋風スープ の素 | 小さじ1 |
| カレー粉 | 小さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| トマト ケチャップ | 小さじ1 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 溶き卵 | 適量 |
| パン粉 | 適量 |
| ●油 | |
材料(食パン(10枚切り)の耳6枚分)
パン耳のシナモンシュガー
| 食パンの耳 | 6枚分 |
|---|---|
| グラニュー糖 | 大さじ2 |
| シナモン パウダー | 小さじ1/2 |
| ●油 | |
作り方
カレー揚げパン
- 1
- 食パンは耳を切り落とす。耳はとりおく。
- 2
- 玉ねぎ、セロリはみじん切りにする。
- 3
- フライパンに油大さじ1を熱し、ひき肉をほぐしながら炒め、肉の色が変わったら玉ねぎ、セロリを加えて2分ほど炒める。
- 4
- カレー粉、小麦粉を加えて20秒ほど炒め、分量の水、洋風スープの素、カレー粉、しょうゆ、ケチャップを加え、弱めの中火で汁気がほとんどなくなるまで煮る。
- 5
- 4がまとまったら、火を止めて粗熱をとり、6等分にする。
- 6
- 食パンに5をのせて、三角形の2つ折りにする。めん棒などでパンの縁を押さえて縁をしっかり閉じる。
- 7
- 6に小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせ、パン粉をまぶす。縁が開いた場合は指で押さえてとめる。
- 8
- 油を170℃に熱して7を入れ、2~3分色よく揚げる。
パン耳のシナモンシュガー
- 1
- グラニュー糖、シナモンパウダーを混ぜ合わせる。
- 2
- 油を175℃に熱して食パンの耳を色よくカリッと揚げて油をきる。熱いうちに1をまぶす。