材料(2人分)
| 豚ロース肉 (とんカツ用) | 2枚 (200~220g) |
|---|---|
| (塩小さじ1/4) | |
| レタス | 1/3個(100g) |
| たれ | |
| おろし しょうが | 小さじ1/3 |
| おろし にんにく | 小さじ1/3 |
| 豆板醤 | 小さじ1/3 |
| 練り白ごま | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| はちみつ | 小さじ2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 酢 | 小さじ1 |
作り方
- 1
- 豚肉は両面を筋切りし、肉たたきなどでたたいてひとまわり大きくする。塩をすり込んで10分ほど室温におく。
- 2
- レタスはざく切りにして冷水にとり、シャキッとしたら水気をきって器に広げて盛る。
- 3
- 鍋に水3カップを沸かし、1を入れて上下を返し、ふたをして弱火で2~3分ゆでて火を止める。火が通っていなければ、ふたをしたまま数分おいて余熱で火を通してとり出す。
- 4
- たれの材料を混ぜ合わせる。
- 5
- 3の粗熱がとれたら1cm厚さのそぎ切りにする。2の器に盛り、食べる直前にたれをかける。