材料(2人分)
| 豚肩ロース肉 (とんカツ用) | 2枚 (250~300g) |
|---|---|
| (酒大さじ1 しょうゆ大さじ1/2) | |
| しし唐辛子 | 8本 |
| 片栗粉 | 大さじ3 |
| 水 | 大さじ4 |
| 黒酢 | 大さじ3 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| ●油 | |
作り方
- 1
- 豚肉は両面に格子状の切り目を入れ、5~6等分に切る。ボウルに入れて酒、しょうゆをもみ込み、10分ほどおく。
- 2
- しし唐は数か所穴を開け、ヘタを落とす。
- 3
- 分量の水、黒酢、しょうゆ、砂糖、片栗粉を混ぜ合わせる。
- 4
- 豚肉の汁気をペーパータオルでふき、片栗粉をまぶす。
- 5
- フライパンに油大さじ1/2を熱し、しし唐をさっと炒めてとり出す。
- 6
- あいたフライパンに油大さじ4を足して豚肉を並べる。きつね色になったら返し、さらに3分ほど揚げ焼きにしてカリッとしたらとり出す。
- 7
- フライパンの油をふき、再度混ぜた3を入れて煮立てる。とろみがついたら5、6を戻し入れてざっと混ぜ、器に盛る。