酢じめあじと梅じそのばらずし

おいしい夏のあじを酢じめにし、爽やかな酸味たっぷりの梅じそごはんに合わせて手軽なばらずしを作りましょう。お祝いごとにもぴったりの一品です。

酢じめあじと梅じそのばらずし

エネルギー:511kcal 塩分:2.7g

放送日

2023年6月10日

講師

こてらみや先生

材料(2人分)

1合
あじ
(刺身用・
三枚おろし)
2尾分
梅干し
(塩分18%)
2個
卵焼き
(市販品)
80g
青じそ5枚
しょうがの
せん切り
1かけ分
みりん大さじ1
大さじ1
焼きのり
(全形)
1/2枚
炒り白ごま小さじ2
●塩、酢、炒り白ごま

作り方

1
米は洗い、炊飯器の目盛り通りに水を入れて水大さじ2を減らして炊く。
2
バットに塩を薄く敷き、あじの皮目を下にしておく。身側にも全体が白っぽくなるくらい塩をふり10分ほどおく。冷水で塩をさっと洗い流し、水気をしっかりとる。
3
バットに酢1/4カップを入れ、2のあじの皮目を下にして並べ、ペーパータオルをかぶせる。10分ほどおいて返し、ペーパータオルをかぶせてさらに5分ほどおく。
4
酢から引き上げ、ペーパータオルで水気を押さえる。小骨を骨抜きで抜き、頭側から皮を引く。食べやすい大きさのそぎ切りにし、冷蔵庫に入れて冷やしておく。
5
梅干しは種を除いて粗く刻む。耐熱容器にみりん、酢を入れてラップをせずに電子レンジ(600W)に1分かけ、梅肉、しょうがを加えて混ぜ合わせる。
6
卵焼きは1.5cm角に切る。青じそはせん切りにする。
7
炊き上がったごはんを飯台などに移し、5、炒り白ごまを合わせて切るようにさっくりと混ぜる。
8
器に7の半量を盛り、ちぎった焼きのり、残りの7を重ね、青じそを散らし、4、卵焼きをのせて炒り白ごま適量を散らす。